バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

家計簿

キャッシュレスで年間10万円はおトクになる方法

バフェットはろう(@buffett_hello)です。 まだ現金払いしていますか。 それって時間もお金も損している可能性があります。 今回は、現金払いをやめたワケとキャッシュレスで年間10万円はおトクになる方法について共有していきます。 現金払いをやめたワケ お…

ラテマネーを投資するとお金はいくら増えるのか

バフェットはろう(@buffett_hello)です。 特に贅沢な暮らしをしているわけでもないのに、なんだかお金が貯まらない。 そんな方は、ラテマネーが多いのかもしれません。 今回は、おさらいでラテマネーとは何か、もしそのラテマネーを投資で増やしたらについて…

年末までにやっておきたいお金のこと3選

年末までにやっておきたいお金のこと3選 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 師走の12月、忙しく過ごしていますか。その中、もっと軽やかに、スマートに新年を過ごせるように、今回は、家計において年末までにやっておきたいお金の3つのことを共有して…

老後2000万円問題なんて存在しない理由

老後2000万円問題なんて存在しない理由 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 数年前から、老後資金が2000万円足りないとテレビとかで報道されて、投資やら副業やら始め方、または漠然と不安だけ感じ何もやってない方いらっしゃると思います。今回は、そ…

行動しない日本人に訪れる老後破産を避ける方法

行動しない日本人に訪れる老後破産を避ける方法 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 人生の後半で資金が足りなくなってしまったら、悲劇です。資金不足による「老後破産」だけは避けなければいけません。今回は、「老後破産」の主な原因を知り、それを…

1万円稼ぐよりも、節約するほうがはるかに簡単な理由

1万円稼ぐよりも、節約するほうがはるかに簡単な理由 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 収入をアップさせるために、残業を増やす、副業をする、配偶者がパートに出るなど方法はいろいろとあります。入る水を増やす前にバケツの穴をふさぐ方が先です。…

コロナ禍で収入が減った従業員が受けられる支援金

コロナ禍で収入が減った従業員が受けられる支援金 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 コロナの影響により、業種によっては時短勤務や休業を余儀なくされ、収入が激減してしまったという子育て世代の方も多いのではないでしょうか。今回は、労働者の方…

食品、資源の争奪戦が始まり、モノの価格高騰

食品、資源の争奪戦が始まり、モノの価格高騰 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 いっこうに見えないコロナの出口。多くの人が収入を減らすなか、なんと多くのモノの値段が上がっています。今回は、いったい何が、いつ、なぜ上がるのかを共有していき…

家を買う夫婦が直面する想定外な末路

家を買う夫婦が直面する想定外な末路 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 一生に一度のマイホーム購入の際に、多くの人は住宅ローンを利用しています。無理のない返済プランを立てて借入をするものですが、必ずしも上手くいくとは限りません。今回は、…

自動的にお金が貯まりだす家の3つのルール

自動的にお金が貯まりだす家の3つのルール バフェットはろう(@buffett_hello)です。 部屋を片付けるとお金が貯まるとはよく聞く話。実はある3つのルールを守れば、お部屋はスッキリ、みるみるうちにお金を貯めることができるのです。今回は、5人家族が実践…

お金が貯まる人の共通点

お金が貯まる人の共通点 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 結婚に始まり、マイホーム購入や子どもの教育、そして老後とライフステージごとに必要な資金を確保するためにはお金の備えが必要です。その目標額として「1,000万円」を掲げている人もいるの…

人生が変わる30~40代でのお金の使い方

人生が変わる30~40代でのお金の使い方 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 20代の頃よりも収入も増えていく30~40代。多くの人は、結婚・出産やマイホームの購入というライフイベントもこの時期に集中しています。このままでは、年金だけで老後は生活…

今年の冬は料金が高騰する電気料金「市場連動型」

今年の冬は料金が高騰する電気料金「市場連動型」 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 2016年から電力の小売り全面自由化がスタートし、さまざまな企業が電気の小売り事業に参入しており、今や乱立状態。現在は、自分たちで好きな電力会社を選び放題で…

お金が貯まらない人が、貯めているモノ

お金が貯まらない人が、貯めているモノ バフェットはろう(@buffett_hello)です。 お金が貯まらなくて困っている人は多いと思います。なんで貯まらないのか疑問に思う人もいるかと思います。今回は、そういうお金が貯まらない人が貯めているモノについて共有…

高いNHK受信料を合法的にゼロにする方法

高いNHK受信料を合法的にゼロにする方法 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 テレビがある以上、2か月に一度支払わなければならない「NHK受信料」。テレビをほとんど見ない世帯にとっては疑問や不満は大きくなるばかりではないでしょうか。今回は受信料…

支出管理できていない金持ちが払っている5つのお金

支出管理できていない金持ちが払っている5つのお金 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 どんなお金持ちでも、二馬力で稼いでいても、支出の管理ができなければ、老後は貧乏に転落することもあるのです。今回は、支出管理できていない金持ちが払っている…

日本の家計に忍び寄るインフレ、今夏は食品価格の上昇に注意

日本の家計に迫るインフレ、今夏は食品価格の上昇に注意 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 米国で物価上昇、つまりインフレに注目が集まっています。労働省が発表した5月の消費者物価指数は前年同月比プラス5.0%となり、2008年8月以来約13年ぶりの高…

高額所得者の子育て罰ゲームで少子化は加速する

高額所得者の子育て罰ゲームで少子化は加速する バフェットはろう(@buffett_hello)です。 高所得者は、高額の税金を払い、高い保育料を払った揚げ句、児童手当無し、奨学金、高校の授業料無償化は対象外となる現実。高所得者ほど子育ての負担が大きい日本は…

貯まらないから貯まるへボーナスの効果的な使い方

貯まらないから貯まるへボーナスの効果的な使い方 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 もうすぐ夏のボーナス時期。大きな出費をカバーするのはよい使い方なのか、貯蓄に何割くらいあてるのがよいのか、迷うところですよね。コロナ禍で先が見通せない今…

お金が貯まる夫婦が実践している5つの行動

お金が貯まる夫婦が実践している5つの行動 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 世帯年収が伸び悩む中、なかなか貯蓄ができず、余裕のない生活を送っている夫婦が増える一方で、順調に貯蓄も資産も増やし、充実した生活を送っているいわゆるお金が貯まる…

住宅ローンの繰り上げ返済か、資産運用か、余剰資金の使い道

繰り上げ返済か、資産運用か、余剰資金の使い道 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 住宅ローンの返済中にまとまった金額が用意できた際、繰り上げ返済を行うか、それともそのお金を資産運用にまわすか、悩んでいる方もいるかと思います。今回は、どち…

ステルス値上げが生活を襲い、預金は減っている

ステルス値上げが生活を襲い、預金は減っている バフェットはろう(@buffett_hello)です。 最近よく耳にする「ステルス値上げ」。よく買っていたお菓子や食品、飲み物などが値段は変わらないけど昔より量が減ったなと思ったことありませんか。今回は、皆さん…

お金が貯まる節約の新常識、スーパーは裏口から入る

お金が貯まる節約の新常識、スーパーは裏口から入る バフェットはろう(@buffett_hello)です。 ビールは箱買いのほうがお得。そんな、一見納得してしまうような節約テクは、実は逆効果です。今回は、賢く買い物するための節約の新常識を共有していきます。 節…

お金が貯まる成功者が実践しているお財布扱い方

お金が貯まる成功者が実践しているお財布扱い方 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 これまでの財布の使い方をちょっと変えるだけで、みるみるムダな出費が減り、お金が貯まるようになった人がたくさんいます。今回は、お金が貯まる成功者が実践してい…

資本主義社会で生きる鉄則

資本主義社会で生きる鉄則 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 終身雇用制度はとっくに崩れ、働き方や価値観が多様化してきているなか、将来のお金に不安を感じていない日本人は少数派ではないでしょうか。今回は、そんな時代や社会を生き抜くための考…

過剰な教育資金で老後資金を圧迫しないように

過剰な教育資金で老後資金を圧迫しないように バフェットはろう(@buffett_hello)です。 子供の日が近いので、今回は子供に関係するお金の情報、教育資金や普段の習い事について共有していきます。 教育資金の確保 学資保険をオススメしない理由 教育資金の準…

物価だけが上がり、給料は上がらない理由

物価だけが上がり、給料は上がらない理由 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 4月から公共料金や食品など多くの商品が値上がりしていますが、一方で給料はまったく上がる気配が見えません。コロナ後の景気回復を期待する声もありますが、今後、賃金をさ…

ビッグマック指数でわかる各国の物価

ビッグマック指数でわかる各国の物価 バフェットはろう(@buffett_hello)です。 どこの国が日本より物価が安くお得に旅行できるか、海外の物価情勢をチェックする際に、判断基準となるのが「ビッグマック指数」。今回は、そんな興味深い指数を共有していこう…

4月から変わる暮らしやすい社会って

4月から変わる暮らしやすい社会って バフェットはろう(@buffett_hello)です。 4月1日から福祉や働き方に関する新制度などがスタート、暮らしやすい社会に向けた施策の整備が進むほか、新型コロナウイルスによる影響を抑える税措置なども始まります。一方で、…

自分の親は大丈夫?老後破産のパターン

自分の親は大丈夫?老後破産のパターン バフェットはろうです。 人生100年時代、老後2,000万円など、近年、シニアライフのキーワードとなっています。定年後の長い人生を送る中で、まず必要なのは「老後資金」で、避けるべきは家計の破綻です。老後破産を招…