バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

老後2000万円問題なんて存在しない理由

f:id:buffett_hello:20211129100145j:plain

老後2000万円問題なんて存在しない理由

バフェットはろう(@buffett_hello)です。

数年前から、老後資金が2000万円足りないとテレビとかで報道されて、投資やら副業やら始め方、または漠然と不安だけ感じ何もやってない方いらっしゃると思います。今回は、そんな老後2000万円問題はそもそも存在しない理由について共有していきます。

 

 

 

老後2000万円問題のモデル夫婦

金融庁レポートによると、老後2000万円問題のモデル夫婦は、

  • 夫の年齢が65歳、妻60歳
  • 夫は65歳で定年退職、妻はずっと専業主婦
  • 定年退職後、夫婦の収入源は主に年金

また、生活費の金額は、

  • 収入:毎月21万円(厚生年金の平均支給額)
  • 支出:毎月26万円

毎月5万円借金する生活を、妻が90歳になるまで30年間続けたとすると、約2000万円足りない計算になります。これは小学生でもできる計算です。

 

レポート内容にツッコミ

マスコミとかも2000万円だけフォーカスして報道するから、これだけ聞くと、不安になるひとも多いかと思いますが、レポートの内容を見ていくとツッコミどころ満載なんです。

ツッコミどころ1

この家庭で長年のサラリーマン生活の中で、毎月もらう給料、ボーナス、さらに退職金さえ1円残らず使い切ってしまっています。1円も貯金せず老後を迎える夫婦は、かなりの変わり者か生活保護受給者ぐらい。

ツッコミどころ2

月に21万円の収入しかなかったら、その範囲で生活をやりくりするように、夫婦一緒にいろいろ努力すると思います。身の丈にあった生活をし、それ以上の消費はあきらめると思います。このモデル夫婦は、あきらめず毎月5万円を借金しています。

ツッコミどころ3

夫婦二人とも90代になった時にも同じ生活をし、同じように支出するでしょうか。95歳になって、焼肉を食べに行ってビールを飲むスーパーおじいちゃんおばあちゃんはなかなかいないでしょう。

ツッコミどころ4

26万円の支出の内訳を見ると、「交通・通信費」に毎月27,500円も使っています。90歳を超えてもこれだけアクティブに行動や通信してたらすごいね。

また、「教養娯楽費」で25,000円も使っています。これは、本を買ったり、映画を観たり、美術館に行ったりするお金です。

しかし、借金をしてまですることですかね。本なら図書館でも借りられますし、多くの自治体はシルバーパスなどで公共交通機関も利用できると思います。

ツッコミどころ5

一番の疑問は、「その他の消費支出」で54,028円。これを孫の小遣いと冠婚葬祭に使われていることになっています。毎月5万円借金してまで孫に小遣いをやったり、冠婚葬祭に出費したりする夫婦がどこにいるんでしょうか。ようするに、この出費をやめれば借金なんかしなくても良いのです。

 

どうしても月26万円で生活したい方は

どうしてもモデル夫婦のような生活をしたい方は、借金なんかするより、ずっと良い方法があります。現時点では、年金の受給年齢は遅らせれば、その分受け取れる額を増やすことができます。計算してみると、今回のモデル夫婦の場合は、3年ほど待てば毎月の受取額が26万円になります。

 

 

 

お金の不安は無知が原因

あれだけ騒がれた「老後2,000万円足りない」問題は、内容を知らないととんでもない不安の種です。お金の不安は、無知が原因です。知ることによって、不安は解消します。だからといってあらゆる不安をゼロにすることはできません。皆さんの将来の収入や生活費、医療費などを完璧に予測することはできませんから。

知ることで解消する不安はとっとと解消しておきます。解消できない不安は、予測と余裕づくりで対処します。やるべきことをしっかりやっていれば、お金の不安は大幅に軽くなるはずです。

 

杉村太蔵がお金の基本がゼロから解説してくれています。

ご興味のある方はぜひお手にとってみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。