バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

日本でも普及する信用スコアとは

f:id:buffett_hello:20210426233156j:plain

日本でも普及する信用スコアとは

バフェットはろう(@buffett_hello)です。 

最近よく耳にする「信用スコア」。今回は、その信用スコアとは何か、日本で導入されるとどうなるのか、私たちはどうすれば良いのかなどを共有していこうと思います。

 

 

 

信用スコアとは

信用スコアは従来の「信用情報」で扱われていた、年収や資産、借入の状況や返済履歴といった個人情報に加えて、性格やウェブでの行動履歴・購買履歴、SNSの使用履歴などの情報も加味した上で、最終的にはAIが数値化・可視化するというものです。アメリカや中国といった諸外国でも活用がはじまっており、とくに中国では信用スコアがさまざまなシーンで使われていると言います。

 

信用スコアを利用するメリット

自分自身の信用情報を把握できる

個人の信用情報をもとにクレジットカードの発行の有無や、ローンの可否、ローン額が決定される仕組みになっています。もし審査に落ちたとしても、通常はその理由が明らかになることはありません。しかし、信用スコアになると、自分の数値が明示されるため、自分にどの程度の信用力があるのかを把握でき、審査の結果にも納得できます。

サービスを安心して提供・利用できる

ショッピングサイトやフリマアプリでは出品者の対応や商品に対して評価や、シェアリングエコノミーサービスでも利用者と事業者との評価は、信頼性を担保するものがないのが現状です。しかし、信用スコアが導入されると、ユーザーや出品者の評価に信頼度が反映されるようになり、サービスを安心して提供・利用できるようになります。

さまざまな特典を受けることができる

信頼度が高いユーザーに対しては、ポイント還元や割引など、様々な優遇措置を講じる事業者が登場します。もし日本でも信用スコアが普及したら、このような特典サービスも実施される可能性があります。

 

信用スコアが普及するデメリット

格差が拡大する

コロナ禍で所得格差が広がる中、信用スコアが採用されるようになると、ローンを利用できる人とできない人が生まれるだけではなく、信用スコアの差によって、富を得る人はさらにリッチになり、貧するものはさらにプアになります。

利用できないサービスが増える

信用スコアが一定の水準に達していなければ、チケットが購入できないなどサービスの利用制限に発展します。また、低スコアが原因で、マッチングアプリに登録できなかったり、スコアによってアクセスできないサービスがあり、人々の生活にも大きな影響が出るとの懸念があります。

 

海外における信用スコア事情

FICOスコア(米国)

アメリカで利用されている代表的なのは、Equifax、TransUnion、Experianの三大信用調査機関が採用している「FICOスコア」。フェア・アイザック社が算出している同スコアは以下の5つの要素で採点を行なっており、返済履歴、借入残高・利用率、信用履歴の長さ、クレジットの種類と構成、そして新規クレジットです。スコアは300~850点の範囲で採点され、760点以上がexcellent、725点以上がvery good、660点以上がgoodに分類されていて、それ以下の点数のことをサブプライムと呼ばれています。 

芝麻信用(中国)

中国では、アリペイの機能として2015年からサービスがはじまったのが、芝麻(ジーマ)信用。アリペイに集まる膨大なデータから分析を行うことでスコアを算出していますが、アリペイでの決済情報、マイカーや住宅などの資産状況、SNSにおける人間関係、学歴や職歴などが反映されており、350点から950点までの範囲で表示。信用スコアによって、ローンの限度額が変化するほか、スコアが高くなると、サービスをするときに必要となるデポジット(保証金)が免除になったり、出国手続きが簡素化されたりという優遇を受けられます。

 

日本で展開している信用スコア

J.Score

みずほ銀行とソフトバンクが設立したJ.Scoreが提供する信用スコア。AIやビッグデータを活用して信用力をスコア化しており、「AIスコア」というサービスではいくつかの質問にユーザーが答えていくことで、自分のスコアを知ることができます。主に仕事や住居に関する質問が行われ、性格や普段の行動に関する質問に答え、みずほ銀行やソフトバンクグループのサービスと連携させるとスコアが上がっていきます。また、運動や学習、睡眠やお金に関する習慣をアプリに記録することで、その情報もスコアに反映されていきます。

SXスコア

新生銀行グループが2018年に発表した信用スコア。SXスコアでは新生銀行の顧客データベースを活用することで、年収や性別、住所といった個人情報のほか、ローンの貸付や延滞に関するデータ、生命保険やクレジットカード、投資信託などの申し込みや購買に関する情報を収集し、分析しています。

LINE Score

LINEがはじめた信用スコア。LINEでの行動傾向データのほか、質問に答えることで得られる追加の情報をもとにAIが算出しています。また算出されたスコアの値によってキャンペーンや特典といったベネフィットを受けることができるのも、大きな特徴です。

 

日本でも信用スコアは普及する

私たちの生活は、すでに「信用スコア」と関わっており、今後は最低限の文化的生活を送りたい人は間違いなくそのスコアによって、選別され生活することになると思います。早い段階で仕組みを理解し、活用して生活していく人はどんどん豊かになる一方、無知で無関心の人はどんどん貧しく住みにくくなっていくと思います。かつてのスマホとか電子マネーと同じ考えですね。今後も新しい情報を発信していきます。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。