バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

ラテマネーが財布からダダ漏れ

f:id:buffett_hello:20201012225632j:plain

ラテマネーが財布からダダ漏れ

バフェットはろう(@buffett_hello)です。

毎日、何気なくお金を使っていることはありませんか?例えば、コーヒーショップでコーヒーを買ったり、コンビニで買い物をしたりと、意識しないで出費していることあると思います。

私も毎日自販機でコーヒー買っています。

 

 

 

ラテマネーとは

アメリカの資産アドバイザー、デヴィット・バック氏の著書にある「毎日何気なく使うお金」のこと。

ラテとはその名の通りコーヒーのことで、ラテマネーはいつも買っているコーヒー代のことです。

お金が貯まらない人は、このラテマネーがチリツモで出費が多くなっている可能性があるとのことです。

その出費を計算すると驚愕な金額になっていることを確認しましょう。

 

驚愕のラテマネー

例えば、毎日必ず300円のコーヒーを1杯飲んでいるとすると、1週間で2,100円、1か月で9,000円、1年間で109,500円の出費をしています。

1杯の値段は大したことがなくても、チリツモで大きな出費となる代表的な例です。

ここで、金額も問題ですが、何より意識しないでお金を使っていることが問題だと私は考えています。

 

他にもあるラテマネー

  • 毎朝出勤前に立ち寄るカフェ
  • コンビニで買うコーヒーやお菓子
  • 自販機で買う飲み物
  • タバコ
  • ATMの手数料
  • 安いものを買いに行くためのガソリン代

 

どうすれば良いか

まずは、お金の使い方を以下のように意識することが大事かと思います。

  • 消費:生活する上で欠かせない支出(家賃、食費、光熱費、通信費など)
  • 浪費:必要以上の贅沢、無駄な出費(衝動買い、賭け事など)
  • 投資:後にリターンが見込まれる支出(株式投資、資格取得、書籍など)

まさにラテマネーは支払わなくても良い「浪費」なんです。ただ、そういう無駄な出費を一切やめてしまったら経済は回らなくなってしまいます。

払ったコーヒー代はコーヒーショップの店員の給料となり、その店員がコンビニで買い物をすればコンビニの店員の給料となり、コンビニの店員がタバコを吸えばタバコ会社の従業員の給料となるのです。

まずは、意識してお金を使うようにする、例えば、購入頻度を減らすとか量を減らすとかして。そうすればストレスなくお金の使い方も変わってくるのではないでしょうか。

私もコーヒーが大好きで毎日飲んでいます。

自販機で買ったり、豆を挽いて入れたりして。ただ食後の後だけと決めています。

それ以外は、浄水した水や急須で入れたお茶を飲んでいます。

タバコは吸わないですし、ATMの手数料は楽天銀行や住信SBI銀行を駆使して無料でやりくりしています。

無駄な買い物は徹底的に省いて、その代わりに資産形成や自己投資にお金を回すように心がけています。

皆さんも、今日からお金の使い方をちょっと意識してみてはどうでしょうか。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。