バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

自動車保険の車両保険のカラクリ

車の保険って、ディーラーとかで言われるがまま契約していませんか?今回はその自動車保険についてお伝えしていきます。

f:id:buffett_hello:20200930234507j:plain

まず、自動車保険には、①自賠責保険と、②任意保険の2種類があります。①は車の所有者が全員強制加入しているはずの保険で、補償範囲は人間のみ、要介護の重度後遺障害時4,000万円、死亡時3,000万円、傷害による損害は120万円まで被害者に対して支払われます。物損に対しては補償ゼロなんです。未加入は車検が通らないことや、どこで加入しても内容や値段は変わりません。

 

②は任意で加入する保険で、人間や物損に対しての「対人対物保険」と自分の車の破損に対しての「車両保険」と大きく2種類の保障内容があります。まず「対人」については、自賠責保険で相手死亡時の3,000万円では全く足りず、生涯年収(2〜3億円)の損害額を負うむる事例もあるため、“無制限“で加入したほうが良さそうです。また、「対物」についても自賠責では補償ゼロなので、相手が高級車だったり建物だったりすると大変な損害額になりかねないため、これも“無制限”で加入したほうが良いかと。

 

次に「車両保険」。これが今回の節約ポイント。自分の車に対する補償ですが、当然加入する保険料が高くなります。ご存知の通り、自動車保険には「等級」というものがありまして、事故を起こさないと等級が上がり保険料が安くなり、事故を起こし保険請求すると等級が下がり保険料が上がるという仕組みです。なので事故して保険請求すると、結果的に保険料が上がり後払いで修理費を払っているようなもんです。それと、車の時価額は毎年20%程度下がっていくので新車の価格分の保険金は出ません。新価特約をつければこれを回避できますが、結局保険料は上がってしまうんです。それに、事故の内容によりますが相手がいれば、相手の自動車保険からも保険金は下りますし、「車両保険」はかなり使うタイミングが少ない保険ということになります。それでも不安な方は、加入すれば良いと思います。

 

ちなみに我が家が契約しているのは、香川照之さんがCMしてる「おとなの自動車保険」です。なんかいかがわしいものを連想させるネーミングですが、セゾングループのちゃんとした自動車保険です。ネット手続きできるし、40代は保険料が安いという謳い文句に誘われここ数年加入してきました。加入条件として、対人対物無制限、運転者を私と配偶者のみに限定し、年間走行距離は5,000km以下、車両保険込みで保険料は約47,000円でしたが、車両保険は抜くと約22,000円です。年間25,000円削減できました。


幸いにも過去に保険請求した経験がないので、自動車保険の良し悪しはイマイチ評価できませんが、今のところはこの自動車保険で満足しています。どこまでのリスクをカバーするかは個人の判断によるため、一概にどれがベストだと言えません。この記事がきっかけで自動車保険を見直してみてはどうでしょう。