バカでも分かるお金の知恵袋

〜日常生活でのお金に関する知恵を公開中〜

どこまで進めるキャッシュレス化

f:id:buffett_hello:20210329220938j:plain

どこまで進めるキャッシュレス化

バフェットはろうです。

すっかり便利さを実感しているキャッシュレス決済。使えるお店もだいぶ増えてきて、ほとんど現金を持たなくても、街で買い物ができてしまいます。そんな生活のキャッシュレス化をどこまで進めて良いのか、またどのように進めて良いのかを、今回共有していこうと思います。

 

 

 

便利なキャッシュレスの良し悪し

メリット

キャッシュレス決済の1番のメリットは、ポイント付与キャッシュバックがあること。戻ってきたポイントを使ってお得にお買い物ができるので、出費を抑えられるところが利点としてあると思います。

デメリット

逆に、財布の中からお金を出す感覚や、お金が減っていくという感覚があまりないので、必要以上に使いすぎてしまうというデメリットもあるのも事実です。

例えば、買い物をする際に、現金決済であれば財布に数千円しか入っていなければ「今回はやめておこう」と思うことがあるかもしれません。しかし、キャッシュレス決済であれば、手元に現金がなくても気軽に購入できてしまうので、思った以上にお金を使ってしまうこともあるでしょう。

 

キャッシュレス化を進める前に

お金の管理ができている状態にしておくことが大切です。「管理できている」とは、支出の費目ごとに変動はありつつ、決まった予算内に毎月収まっている状態のことです。この管理能力が身に付いていない状態で、ポイント還元というエサに釣られてキャッシュレス化を進めてしまうと、出費のコントロールができなくなってしまいます。

 

キャッシュレス決済を上手に使うには

「上限」を決めておくことがポイントです。どの支払いをキャッシュレス決済にするかは、それぞれの生活に合わせて決めるのが良いかと。支出の管理ができている状態であれば、それぞれのサービスに合わせて使い分けていくことで、キャッシュバックやポイント付与をより多くもらうことでお得になります。

使いすぎてしまうのが心配だという人は、キャッシュレスの上限を決めて、その範囲の中でメリットを享受していきましょう。

 

 

 

我が家のキャッシュレス化

我が家の毎月の支出は、すでに管理できている状態ですので、どの費目をキャッシュレス化するということを考えます。例えば、日用品などは近所のドラッグストアで、食品はスーパーで毎月購入しているため、日用品と食費の一部をキャッシュレス化することにします。毎月2万円程度を電子マネーに入金して、それぞれの買い物をしています。こうすることで、現金決済では生まれないポイントやキャッシュバックがあり、それらを家計の足しにしています。さらに、各種電子マネーは月替わりのキャンペーンも行っていることもあり、そのキャンペーンに便乗すれば更なるポイントアップも達成できます。お得な電子マネーの情報は今後もこちらのブログで共有していきます。

 

baka-chiebag.info

 

最後までご覧いただきありがとうございます。